卒業証明書・成績証明書・調査書の発行について
■証明書交付願
<窓口で申請される場合>
証明書交付願に必要事項を記入し、玄関横事務室へ申請してください。
本人確認ができる証明書を持参してご来校ください。
卒業証明書はその場で発行しますので、10分ほどお待ちください。
なお、成績証明書はその場で発行することができませんので、事前に卒業時の担任または教務部までご連絡ください。
発行後、学校から連絡しますので、後日取りに来ていただくことになります。
<郵送で申請される場合>
下記の証明書交付願をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、本人確認ができる証明書(運転免許証等:注1)のコピーと、切手を貼った返信用封筒を同封し、学校まで郵送してください。
※注1 マイナンバーカードの場合は、表面のみのコピーとします。(裏面不要)
証明書交付願はこちら(下記のボタンからpdfファイルをダウンロードして印刷してください)
証明書交付願証明書交付願(記入例)はこちら(下記のボタンからpdfファイルをダウンロードして印刷してください)
証明書交付願(記入例)学校に郵便が到着後、証明書を発行し郵送します。
*必要事項*
① 卒業課程・年月
② 氏名(改姓した場合は旧姓も記入)
③ 連絡先(電話番号)
④ 生年月日
⑤ 使用目的
⑥ 必要枚数
注意事項**必ずお読みください**
① 証明書発行や送付には日数がかかりますので、あらかじめご了承ください。
(年末年始や大型連休にはご注意ください)
② 英文証明書(卒業証明書・成績証明書)を郵便・窓口で申請される方へ
英文証明書は発行に日数がかかりますので、あらかじめご了承ください。
③ 卒業後5年を経過した場合、成績証明書の発行はできませんのでご了承ください。
④ その他、不明な点がありましたら、学校までお問い合わせください。
■調査書発行願
調査書は、調査書発行願に必要事項を記入し、3年時の担任の先生に提出してください。
必ず電話で約束をして来校してください
調査書発行願はこちら(下記のボタンからpdfファイルをダウンロードして印刷してください)
この用紙に必要事項を記入して、3年時の担任の先生に提出しましょう。
必ず電話で約束をして来校してください。
PDF形式の資料をご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。