
定時制 修学旅行
【1日目】 名古屋駅を出発し、新幹線で長崎へ向かいました。 天候にも恵まれた初日は、ハウステンボスを散策です。 ヨーロッパ...
【1日目】 名古屋駅を出発し、新幹線で長崎へ向かいました。 天候にも恵まれた初日は、ハウステンボスを散策です。 ヨーロッパ...
11月5日にドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で愛知県障害者フライングディスク大会が行われました。定時制生徒8名、全日制生徒1名、定時制職...
10月21日に刈谷市体育館で定時制通信制秋季体育大会が行われました。本校からは卓球とバドミントンに出場しました。卓球は個人で3位入賞するなど...
9月29日(金)に学校祭2日目(文化祭)が行われました。各クラスで作成したクラス旗の披露や各クラスで企画したクイズや動画上映、有志によるダン...
9月28日(木)に学校祭1日目(体育祭)が行われました。50m走や綱引き、ストラックアウト、春日井高校定時制恒例のだるま落しなど9つの種目を...
9月28日(木)・29日(金)に行われる学校祭に向けて、各クラスで準備を進めています。クラス企画や学級旗の作成を協力して取り組んでいます。 ...
8月28日(月)の2学期始業式後、避難訓練と防災訓練を実施しました。防災訓練では、水の入った消火器で使い方を学ぶほか、無害な煙を充満させたテ...
7月19日(水)、球技大会(ボウリング大会)をオークランドボウルで行いました。普段の学校内とは違った環境で、クラスの仲間との交流を深めました...
6月29日(木)、地元のいちょう並木通り発展会の皆様と一緒に商店街のクリーンキャンペーンを行いました。雨上がりの蒸し暑い中でしたが、多くの生...
6月23日(金)、保健講話として本校の給食を担当している栄養士の先生から給食の大切さについて話をしていただきました。給食ができるまでの調理師...